仙台に行ってきました。結果は2ー3でした。相手のタフネス3以上がヤレナイクズデッキでした。


ザ・格差社会

報奨

2010年4月6日 TCG全般
今更感がただようけど。
れきせいは
パージ×2
以下略×3
稲妻

以下略の部分がいらなすぎる。絶対に不良在庫処分だろとか思いながらもただで貰ってる物だから文句も言えず。

あと以下のカード募集します。


報奨
ランパン×3
れきせいは×2
パージ×2


トレードでも現金でもいいんで出せる人いたら宜しくお願いしますm(__)m
遅くなったけど書いときます。使用デッキはジャンド………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
では無くてメインに悪斬×4の札束青白コントロール。ちあみんとトリナクスが武者修行に行ったのでジャンドはお休み。

青白コントロール

M10ランド 4
ミシュラランド 4
ハリマーの深み 3
平地 4
島 6
地盤の際 4


悪斬の天使 4


否認 2
リムソ 2
キャンセル 4
審判の日 3
軍部政変 1
新ジェイス 4
エルズペス 1
リング 2
流刑 2
チャリス 4
宝物探し 4
思考の泉 2



サイドボード
白昇天 3
広がりゆく海 4
パージ 2
否認 2
境界線の隊長 4


こんな感じでした。瞬間凍結入れろよとか針入れろとか自分で突っ込み入れたかった。使った感じ思考の泉を1枚にして針をメインで入れた方が良いかも。サイドは海を抜いて瞬間凍結にした方が良かったと思います。ちなみに隊長はめっちゃ仕事しました。火歩きより全然強いと思います。

ちなみに4ー2で11位でした。まぁプレイヤーがカスなんでこんなもんです。ちなみに一回戦の対戦相手にジャンドだと思われてました。ナイス自分のキャラ&奇襲効果成功
来週はレガシーに行こうと思ったけど強行軍で山形市のGPT仙台に行く事になりそう。先週続唱しなかったからカルマ溜めたはず。今度こそジャンド使う。そしてバイ3貰う。
ジャンドのレシピは秘密にて。
とりあえず宿は取ってないから捨て猫宜しく〜。問題はガンダムさんが一緒に行けるかどうかなんだが。もし一人ならば首都圏に一人で行くのは高校生の時にファイナルズの予選に出るため(当時ファイナルズ予選は東京でしかなかった)にいった時が最後だから約○年ぶりだ。歳がばれるので○はご想像にお任せします。
デッキはカード資産の関係で動物園かドレッジの二択になりました。あとは調整あるのみ。
土曜日はオーブ杯行きます。Kurukuru君に餞別渡さないと(笑)誰かジェイス×3貸して下さ〜い。
スタン熱が上がって行ってきました。福島からジャック、よねちゃんと共に。
デッキはいつものだけど経験上ジャンドより赤単とかコントロール系の方が多いと思い、怪しいメインボードで突撃しました。
以下簡単に結果だけ。

1回戦緑白黒上陸(ジャック)○○
2回戦吸血鬼○○
3回戦ジャンド×○×
4回戦ジャンド○○
5回戦トリココン×○×
6回戦ジャンド○○

予選7位でシングルエリミへ
1回戦緑白黒上陸○×○
2回戦カニ蘇生(よねちゃん)×○×

2没でした。まぁ蘇生はメタから切ってたからしょうがない。予選抜けると思ってなかったから決勝ラウンド進めただけでもラッキーでした。
サイドのドラゴンの爪が一回も使わなかった。赤単がいなかった。そして決勝の8人中5人がジャンドだった。
メタ読み間違えた(^_^;)
最後にジャッジだったEiーmさんお疲れ様でした。これからもお邪魔させて頂きますので宜しくお願いしますm(__)m
土曜日にオーブ杯なかったっけ?あと日曜日仙台のグラコロ行きたいんだけど行く人いる?

新年会

2010年1月3日 TCG全般
昨日の夜から今日の朝まで新年会と言う名のドラフト祭を110番長邸で行いました。メンツはドラゴン先生、ガンダム、捨て猫、れいき君、Y君、Y澤、おしんさんでした。
わざわざ郡山方面から来て頂いたY君、Y澤、おしんさん有難うございました。結果は1ー2、1ー2、2ー1と不発でしたが全部のドラフトで上家と色がカブらなかったので内容はよかったと思います。

あとメンツにジャックが入ってない理由はプラグロード(インフルエンザ)になったらしい(^_^;)ちなみにDN始めたみたいなので俺のお気に入りから見に行ってやって下さい。公式戦でKURUKURU君に勝った事が無いから、だいぶ目の敵にしてるみたいだけど……
mixiにも同じ内容の日記を書きました。両方見てくれた方には申し訳ないですm(__)m
金、土、日曜日と大会に行ってきました。Y君、三日間お世話になりました。デッキは三日間ともグリクシスフェアリーでした。

メイン
呪文づまりのスプライト4
ウーナの末裔 3
霧縛りの徒党 4
ヴェンディリオン三人衆 3
苦花 4
稲妻4
ジェイスベレレン 2
砕けた野望 4
謎めいた命令 4
破滅の刃2
時間のねじれ1     島 3
沼 1
変わり谷 4
人里離れた谷間 4
沈んだ廃墟 2
滝の断崖2
反射池 2
鮮烈な小川2
崩れゆく死滅都市 4
山 1

サイド

荒廃稲妻 4
呪詛術士 4
炎渦竜巻 3
くぐつ師の徒党 2
エレンドラ谷の大魔導師 2

大会結果
FNM
一回戦白単兵士×○○
R1マリガンミスで土地を引きすぎて負け。
R2霧縛りの連打で勝ち
R3相手のダブマリに助けられて乙。
二回戦カスケードブライトニング○○(ガクちゃん)
R1霧縛りの連打で相手に動かさせないで勝ち。
R2相手が事故気味でその間に霧縛りで勝ち。ブライトニングに勝てたのはラッキーでした。
決勝赤白タッチ黒ヒバリ○○(Y君)
R1霧縛りと末裔でタイムワープアタック決まって勝ち。
R2残りライフ少ない時にトップしたヴェンディリオンで苦悩火を落として勝ち。後で聞いたら前のターンに持ってたらしく、打たれてたらちょうど死んでました。ってゆうか相変わらず当たりすぎです。いい加減にネタじゃ済まないくらい対戦してます(笑)
結果3ー0で優勝しました。稲妻マヂでパネェっす。
Y君宅に泊めて貰うことにして色々な話をしている内に明日は当たらないといいねとY君と話をしていた訳ですが……

あかつき杯
一回戦赤白タッチ黒ヒバリ(Y君)○×○
R1もう笑うしかないですね。お互いに何回もペアリングを確認しました。
R2こちらの展開が思わしくなくて負け。
R3相手の事故に助けられて勝ち
二回戦5色ビックマナ○○R1霧縛りで殴って勝ち。
R2ブンして勝ち
三回戦緑単エルフ××
R1マリガンミスで負け
R2霧縛り着地のタイミングで暴風で場が壊滅して負け。
四回戦トースト○○
R1相手のスキをついて霧縛りを2体出してからタイムワープと火力で勝ち。
R2相手がフルマナタップした時に呪詛×2で勝ち
五回戦ID

スイスラウンド6位でシングルへ
一回戦5色カスケード××
R1こちらの土地が5枚で止まってしまい相手に呪詛×4引かれて負け。
R2土地を引いたけど呪詛引けなくて負け
1没でした。でも福島から三人シングルに行ったので良かったと思います。

日曜日メガネ杯
一回戦ターボフォグ○○
R1さすがに公開処刑っぽかったです。
R2以下略です。
二回戦カウンターフェニックス(佐久間さん)×○○
R1相手のデッキがよくわからず負け
R2相手がダブマリでブライトニング×2をねじ込んで勝ち
R3お互いに厳しい展開になるもトップブライトニングで勝ち。砕けた野望で強い所を落とせたのが良かったです。
三回戦キスキン○×○
R1霧縛りが連続着地して勝ち
R2相手のスピードについていけなくて負け
R3こっちのライフ1になるも苦花のトークンで押し込んで勝ち。
四回戦マーフォーク×○○
R1お互いに少しずつ殴るも相手の方がクリーチャー並んで負け
R2相手が事故気味の所を殴りきって勝ち
R3こちらの展開が良すぎて勝ち
五回戦赤単○○
R1火力撃ち合って勝ち
R2霧縛り連打で勝ち

結果5ー0で優勝しました。赤単の人もまさか負けるとは思わなかったらしく自分も勝てたのがラッキーだと思いました。メインボードをもう少し調整したいと思います。

あかつき杯

2009年8月10日 TCG全般
ファイナルズのゲートウェイ予選だった為に前の日のオーブ杯からY君宅にアバランチして参加しました。構築はバイがないので欲しいかったんですが……(>__

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索